令和6年4月に大学に入学される、令和5年4月現在、高校3年生の方を対象とします。
大学への修学意欲がありながら学資金の支払いが特に困難と認められる学生に対し、返還義務のない奨学金を給付して大学進学及び修学の継続を支援します。
今年度予定する募集人数に満たないことから、追加募集を行います。(詳細は下記を参照ください。)
2023年度 大学給付奨学生(予約型)の追加募集の受付は終了しました。
応募(推薦)資格要件 |
奨学金を給付する募集対象者は、次の全ての要件を満たす者とします。
|
---|---|
募集人数 | 4名 (追加募集人数は2名) |
給付金額 | 奨学生一人に対し月額3万円 |
給付期間 | 在学する大学の正規の最短終業期間とし、上限を4年間とします。 (4年制・6年制を問わず、入学1年目から4年目までを上限) |
交付時期 |
奨学金は、入学後の5月・7月・10月・1月に3か月分ずつを奨学生名義の口座に振り込みます。 |
追加募集期間 |
2023年8月1日(火)~2023年9月29日(金) 弘済会滋賀支部に必着 |
提出書類 詳細を必ず募集要項にて確認してください。 |
上記1~4は、申請者が作成・準備してください。5と6は、申請者が在学する高等学校等で作成してください。 |
申請書類等の提出について | ご希望の方は、通学されている高等学校へお問い合わせください。 |
問い合わせ先 | 〒520-0043 滋賀県大津市中央4-13-10 教弘会館内 公益財団法人 日本教育公務員弘済会 TEL 077-526-1356 FAX 077-526-1869 お問い合わせフォーム |
追加募集要項 | |
---|---|
申請者作成書類 pdfファイルは手書きにて作成 |
|
高等学校・特別支援学校作成書類 | |
大学給付奨学生(予約型)手引き |
|
記入要領 | |
申請者用 Q&A |